
ロンドンにいきたーい!でも英語の勉強が苦手なんです。英会話するのを考えるとストレスになっちゃう。ねえロン爺、おやじのあんたが何で英語で会話ができるの?

わたしにまかせなさい!大船に乗ったつもりでついてきなさい。
実はこのロン爺、英語は大の苦手だったんだ。と言うか勉強の仕方が間違っていたのである。
ではさっそく、英会話の勉強がストレスにならない3つの方法を紹介しよう。
英語を好きになる
どうしたら好きになれるか。
要するにモチベーションの問題です。
わたしの世代はほとんどが英会話が苦手なのです。学校の授業はわけのわからない文法や豆単(ポケット版の単語集)で単語を暗記するなどしてたので、会話をする機会はほとんどありませんでした。これじゃあ英語を好きになれないのは当たり前。
英会話学習に対するモチベーションを高める
あなたはロンドンへ行きたいとか、住みたいと思っていますね。(もちろんほかの国でもいい)でも英語での会話に自信がない、不安、ストレスだと思っていませんか。では英語学習に対するのモチベーションを高めましょう。
つぎのことをイメージしてみてください。
・大好きなドラマを字幕なしで楽しんでいる自分。
・ロンドンの町中を自由に闊歩して、パブで楽しんでいる自分。
・ イギリスの文化を大英博物館やロンドン博物館などで直接知ることができてとても楽しんでいる自分。
・英語を使って仕事をしている自分。
・ロンドンで生活している自分。
このようなことをイメージすることで、英語を話したいという気持ちを高めていくことができます。
切羽詰まった目標を持つ
どういうこと?また次のことをイメージしてみてください。
A.いつかはロンドンに住んでずーっと生活したい。
B.3か月後にはコベントガーデンのFrog Adam Handling でディナーを楽しむ。
どちらが、モチベーションアップするかはお分かりでしょうか?
つまり、行きたいとモチベーションが高まる切羽詰まった具体的な目標を持つことです。とりあえずじゃなくて、行くんだ、行くぞーという気持ちを高めるのです!
これらのことを紙に書いてみてください。そして一番目にすることのできるところに貼っておきましょう。
英語のリスニングの勉強法
聞き流すだけで英語耳が鍛えられるでしょうか?私の経験上、NO!です。
ヘッドホンなどを使って聞き流したとしてもそれだけではリスニングは向上しません。(きっぱり)
リスニング向上のポイントは
意識して聞くこと。
人間の脳は本当によくできているので、どれだけ脳に情報を詰め込んだとしても満タンになることはなありません。でも年を取ると情報を取り出すのが若い時ほどできなくなるので英語耳を作るのに時間がかかりますね。若さが欲しい!
楽しみながら聞く方法は・・・・・・英語で映画やドラマを見ることをお勧めします。字幕はもちろん英語でね。
どのようにして意識して聞くか?
意識して聞くとは
気になったフレーズの意味を調べて声を出して練習することです。
リスニング教材を使うとその手間は省けますね。意外としていないのは声を出して練習してみることじゃないでしょうか。
幼い子供の言語習得を、思い描いてみてください。
ママの言ったことを繰り返して声を出してしゃべっていますよね。発音などお構いなし、ママの言ったことをまねしてしゃべっているだけじゃないでしょうか?
大人になるとこのような勉強において声を出して練習するということを行なう機会がなくなりますね。ぜひこれを行なってみてください。
コミュニケーションでの大切なポイント
コミュニケーションで大切なポイントは、
度胸です。

ええ?なにそれ

まあまあ、ロン爺の話を聞きなさい
わたしの場合、妻よりも英語力はあると思いますが、実際英国人と話をしていると妻のほうがコミュニケーションとるのがうまいのです。
何が違うかというと、わたしは頭の中で英語を日本語に直したり、逆に日本語を英語に変換したりしているのでとっさの反応が遅くなるのです。
しかし、妻は身振り手振りを交えて、知っている単語を文法、お構いなしに度胸があるのです。これがコミュニケーションを図る点でのポイントといえます。
ポジティブに間違いを恐れずにどんどん話していきましょう。ここ、重要なところ。あまり考えすぎてストレスにならないようにしてくださいね。
しかし、せっかくロンドンに来て現地の人と話す機会がないとしたら、英語は話せるようにはならないですよね。周りには一杯英語が飛び交っています。
異国の地で友達を作ることは難しい事ですが、ぜひ挑戦してみてくださね。たとえば、趣味やサークルを通して友達を作るという方法で、英語漬けの環境を作るのは英語上達の近道だと思います。
でも、日本にいてもできますよ。自分の趣味と会う、外国人がよく集まるサークルを見つけて参加しましょう。そして、そこにいる日本人ではなく英語の会話ができる外国人と話をしましょうね。
イギリスに来るワーホリの子は、ルームシェアでしょうか?そこにいるのは日本人でしょうか?そうなら英語で話す機会はあまりないかもしれませんね。もしルームメイトに外国人がいれば、英語の勉強に最高の環境となりますね。

英会話の勉強、頑張らずに頑張ってね。応援してまーす。聞きたいことや経験したことを教えてね。
コメント