健康

ロンドン生活

日照時間の短い季節のつらいうつ気分(冬季うつ)の7つの対処法

日照時間の短い冬になると気持ちが落ち込みやすくなりますよね。このつらい、うつっぽい症状は、「季節性感情障害」といわれています。また、冬に多いので、「冬季うつ(ウインター・ブルー)」とも呼ばれています。日本では緯度の高い北海道が同じように日照...
健康

便秘は万病の元

ロン爺ロン爺は便秘気味になると気になってそれがストレスになるときがあるんだけど、女性のほうが便秘の人が多いようだね。アイちゃんはどうかな?アイちゃんええ確かにね。数日でない時があるわね。あまり薬とか使いたくないけど、ロン爺はどうしてるの?ロ...
健康

ストレスが続くと高血圧になるのでライフスタイルを見直そう

えいくん健康診断で分かったんだけど、血圧が140くらいあるんだ。そういえばロン爺も血圧高かったよね。ロン爺その通り!今はほとんど薬を服用しなくなったんだが、以前は上が190いくこともあったよ。原因は食生活やストレスとも関係があるようだね。え...
健康

ネガティブな気持ちをコントロールしてストレスをなくそう

住み慣れたところであっても、またロンドンのような外国で暮らしていても、ネガティブな気持ちになることがあります。この状態が続くとうつ病となることもあるのです。ここで言う、ネガティブな気持ちとは、心配,恐れ,怒り,欲求不満,罪悪感,落胆などの感...
健康

ストレス解消のために昼寝を

アイちゃん日本でもシエスタみたいなのを推奨できないかしらえいくん日本じゃ無理じゃない?習慣的にそんなことしたら、さぼってるように見られるじゃないか?ロン爺ロン爺の出番だな。昼寝はストレス解消と仕事の能率アップにめっちゃ役に立つよ。調べたので...
健康

音楽でこころと体を癒しストレス発散

こういちイギリスと言えばやっぱ、ビートルズだよね。アビーロードに行ったことあるけど、どこにでもある横断歩道が有名になっちゃったんだよね。写真のビートルズショップってどこにあるの?ロン爺これは、ベーカーストリート近くにあるよ。この隣はあの有名...
健康

散歩とウォーキングでストレスを蹴散らそう

私がうつを克服するためにやってきたことの一つは、ウォーキングです。できるだけ毎日の日課に入れています。買い物も含めて一日5千歩以上歩くようにしています。目標を持ってやるとだんだん習慣化してきます。携帯に万歩計のアプリを入れているので、どのく...
健康

プライドと偏見で有名な貴族の館チャッツワースハウスの見どころ

都会の喧騒から逃れてストレスを解消しましょう。特に都会で生活していると、何かしら知らないうちにストレスがたまってくるのではないでしょうか。ストレスをそのままにしておくとうつ病のもととなります。そこで、都会から離れて、ゆっくりと素敵な街に行っ...
ロンドン生活

ロンドンの運河散歩は気分転換しストレス解消にもってこい

ゆかねえロン爺、ロンドンの講演は何処にでもあってだれでも利用できるけど、もっと他にリフレッシュできるトコはないかなあロン爺私にお任せあれ!ロンドン中、いやイギリス全土に張り巡らされている運河沿いの散歩コースを紹介しようゆかええ?運河の散歩道...
ロンドン生活

暗いイメージの冬のロンドンの天気でストレスを抱え込まない3つの方法

ロンドンの天気は、一日のうちでも変わりやすいです。晴れ、時々曇り、一時雨、所によっては嵐、のように一日のうちでコロコロ天気が変わる日があります。夏場は日が長くて夜の10時くらいまで明るくて、遅い時間まで外出OK!でも冬場は日がとても短く3時...