ロンドン生活 ストレス解消の散歩はリージェンツパークで(パート2) ロンドンの夏は日本と比べてとても涼しく、過ごしやすいですね。日本の夏は熱中症になったり、夏バテしたりしていましたが、こちらで生活するようになってからは、夏バテがなくなりました。 今回は、「ストレス解消の散歩はリージェンツパークで」の... ロンドン生活
ロンドン生活 ストレス解消しました、初夏の朝に庭で戯れる3頭の家族のキツネたち ロンドンの初夏の日曜日の朝、庭を見たら3頭のキツネたちが戯れているではありませんか! 近くの藪に巣があると思われます。3頭も現れたのは初めてでした。様子を眺めているだけで癒されました。日頃のストレスが一気に解消です。 では、そ... ロンドン生活
映画を見る 映画を見ながら英語の勉強ができるか?初心者向けお勧め映画5選 あなたは英会話はできますか?そうであれば、素晴らしいです。 英語の勉強はテキストを使ってきた私にはある程度は文章を読むことができても英会話についていくことはほとんどできませんでした。そこで取り入れてみたのが好きな映画を楽しみながら英... 映画を見る英語の勉強
ロンドン生活 ロンドンの警視庁スコットランドヤードが出てくる3つのおすすめの番組 スコットランドヤードはイギリスの警視庁のことです。多くの推理小説作品に登場する探偵や刑事、警察のシンボルとして、国際的に有名な存在となっていますね。 そこで、このスコットランドヤードが出てくるBBCのドラマで、特におすすめの... ロンドン生活映画を見る
地下鉄駅 エリザベスタワーとはビッグベンのこと、地下鉄駅のウエストミンスター(Westminster)の目の前 ウエストミンスター(Westminster)は、ロンドンの観光の目玉、ビッグベンがあるところです。 実は、このビッグベンの正式名称はエリザベスタワーなのです。・・・知らなかった・・・ ウェストミンスター駅を出ると、目の前にドカ... 地下鉄駅歴史
ロンドン生活 悪名高い処刑場だった世界遺産のロンドン塔(Tower of London)を観光する 今回はイギリスの世界遺産となっている、悪名高い処刑場だったロンドン塔を紹介します。 ロンドン塔(Tower of London)とは ロンドン塔は、イギリスの首都ロンドンを流れるテムズ川岸の、イースト・エンドに築かれた中世の城... ロンドン生活歴史
ロンドン生活 オイスターカードでお得なロンドン生活・観光を楽しもう ロンドンもそうですが、海外での交通手段をしっかり調べておく必要があります。このことで、ストレスを抱えないために、ロンドンでの観光や生活のための交通手段を確認しておきましょう。 ロンドンの生活や観光に欠かせないのは、オイスターカードと... ロンドン生活
面白い場所 ロンドンの街中でスコットランドヤードでおなじみのポリスを募集している イギリスのドラマでよく出てくる、通称スコットランドヤード。これは、正式にはロンドン警視庁( Metropolitan Police Service, MPS)のことです。 イギリスの警察組織の一つで、首都ロンドン一円(中心部のシティ... 面白い場所
ロンドン生活 倒れそうで倒れない傾いた家があるウィンザー ウィンザー城、イートン校だけじゃないよ!面白い建物。 なにこれ?倒れそうで倒れない家!気になるなー 近くを散策していたら、ふと気づきました。あれー、なんか変。倒れるんじゃない? ここは The crooked house... ロンドン生活面白い場所
面白い場所 ファサード(facade)だけのロンドンの街なかにある中身のない家 え?中身がない家って、どういうこと?ファサードって何のこと? 行ってきましたよ。場所はロンドン中心のハイドパーク近くです。まずは、その家の正面(facade)をご覧ください。 何の変哲のない高級住宅地のようですね。 ... 面白い場所