ロンドンでの生活は、物価高と言語のストレスなどで生き抜くがどうしても必要です。短期の旅行できたとしてもこれからお勧めする運河の散歩はぜひ経験してみてくださいね。

今回紹介するのは、ロンドン郊外、と言ってもコスモポリタンラインの最後の駅、アックスブリッジです。とりあえず運河の終点はリックスマンズワースです。とりあえずといったのは、この運河はとても長いのでこの間の運河はその切り抜きということです。
運河散歩の服装は、季節のよって違うでしょうが、軽装でいいです。ただ、足元は、履きなれた運動靴がいいでしょう。
ではまず地下鉄のコスモポリタンラインに乗り、アックスブリッジ行きに乗車です。アクスブリッジの街中も素敵ですね。駅を出て左右にモールがあるので買い物や食事もできます。散歩の後にアックスブリッジでの食事を考えているなら、散歩の始発をリックスマンズワースから始めましょう。



リックスマンズワースの駅もコスモポリタンラインですが、行先がアマーシャム(amersham)またはチェシャム(chesham)行きの途中駅となっていますのでご注意くださいね。
アックスブリッジをでて、500メートルほど歩いたら運河の遊歩道に入ることができます。ゆっくり歩いてリックスマンズワースまで3時間以上かかるでしょう。途中にパブもあるので休憩できます。お勧めは中間地点にあるThe Coy Carpです。鯉カープという名称が分かりやすいですね。
ここで疲れたら、近くにバス停があるので安心です。でも最後まで行きたかったら残りの散歩を楽しんでリックスマンズワースまで行ってみてくださいね。最後は近くのパブで食事をしてからお帰りください。
私は、このルートを何回も楽しんできましたが、冬以外の季節は天気のいい日にぜひ経験してみてください。ロンドン郊外と言っても地下鉄で行ける手軽なルートなので、ぜひおすすめいたします。